なんばマルイ、大規模リニューアル進行中。
“おもろい新名所”を一緒に創りませんか?
2026年以降、なんばマルイは館内を順次リニューアルし、各フロア・ゾーンごとに新しい空間へと生まれ変わっていきます。
リニューアルのテーマは「ガイドブックに載る“おもろい”新名所」。
ミナミに根ざしながら、世界にも通用するエンタメ性と多彩な魅力を兼ね備えた、新しい都市型商業施設を目指します。
国内外から注目されるブランド・話題性の高いコンテンツをお持ちの企業さま
集客力・発信力を通じて、エリア活性化に貢献いただける企業さま
一定の事業規模・ブランド実績をお持ちの企業さま
なんばマルイでは、リニューアルにあたり、以下のような実績・強みをお持ちの企業さまのご出店を歓迎しております。
このような方を募集しています
なんばマルイが新名所になれる理由
❸ 魅力的に生まれ変わる各フロア
詳細はまだ「非公開」ですが、「ミナミでいっちゃん遊べる」場所を目指す計画をしっかり練っています
こんな未来を、マルイは描いています。
1、広々とした空間で、回遊しやすいフロア構成に
買い物も、体験も、イベントも。回遊性を高め、“つい歩きたくなる”導線設計へ。
2、新しい出会いがギュッと詰まった編集型フロアへ
話題のブランド、期間限定ショップ、SNSでバズるコンテンツ……
「次、何がある?」と思わせる“発信地”としての魅力を常にキープ。
3、ミナミらしさ×グローバル感を両立
世界各地からの観 光客も、地元のZ世代も。
多様な人が集まるからこそ「ミナミらしい賑わい」に加え、世界水準のテナントが必要です。
4、日常づかい×エンタメ性の両立
毎日立ち寄れるフロアがありながら、いつ来ても発見がある、“飽きないマルイ”へ。

■ なぜ「日本初・関西初出店」なのか
関西有数の人流が集まる"なんば"は、初出店のブランドにとって、発信力を最大化できる場所。
日本・関西初上陸の話題性が、多くの来館動機と共感を生み出します。
■ このカテゴリの役割
-
「いま、ここにしかない」話題性の提供
-
エリア全体の注目度を押し上げる牽引力
■ 実現したい未来
-
SNSやメディアでの露出により、広域からの来館動機に
-
「なんばマルイに行けば新しい出会いがある」と思われる場所へ
-
日本で初めての体験を楽しむ場所に
■ 該当する商材・ブランドのイメージ
-
海外で人気沸騰中のスイーツ・フード
-
関西ではまだ知られていない、全国各地の名店・話題のお店のグルメ
-
IP/コンテンツとのコラボレーション店舗
なんばのランドマークだからこそ「ここでしか会えない」ブランドに注目が集まります
【募集カテゴリ3 】日本初・関西初出店

■ なぜ、日常なのか?
駅直結の抜群のアクセスで、毎日さまざまな人々が行き交うなんばマルイ。
だからこそ、雑貨や食など、生活の中で“ちょっと嬉しい”を感じられるラインナップが、多くのお客さまに喜ばれます。
■ このカテゴリの役割
-
駅利用者の自然な導線上にあり、高頻度での来店が見込める
-
“日常づかい”のニーズに応えることで、継続的なリピートを生む
-
施設全体のコアユーザー育成・定着に貢献
■ 実現したい未来
-
仕事帰りに「ちょっと寄り道」が習慣になる場所
-
日常の中で“好き”を見つけられるお気に入りの場所
-
“いつものマルイ”として地元の方に親しまれる存在
■ 該当する商材・ブランドのイメージ
-
立ち寄りやすい軽食やカフェ
-
ファッション雑貨・ライフスタイル雑貨
-
お土産にもなるちょこっと嬉しい日常アイテム
駅直結という利便性を活かし、生活に豊かさや彩りを届けるデイリー使いの場所へ
【募集カテゴリ2 】日常

■ なぜ、エンタメなのか?
ミナミはもともと、観光・グルメ・カルチャーが交差する街。
なんばマルイも今後、「買い物」だけでなく、「体験・記憶に残る時間」を提供する場所へと進化します。
その中核を担うのが「エンタメコンテンツ」。
国内外からのお客様に「なんばマルイ=遊べる場所」という新し い印象を持っていただくための大切な要素です。
■ このカテゴリの役割
-
若年層・観光客の目的来店の導線となる
-
SNS・口コミで話題性を広げ、マルイ全体の認知度アップに貢献
-
地域イベントや周辺施設との連動で、エリア全体の回遊性向上にもつながる
■ 実現したい未来
-
「あの展示、あの体験、あの舞台はマルイでしか味わえない」と言われる常設コンテンツ
-
ショッピングの合間に“ちょっと寄りたくなる”エンタメ空間
-
ミナミの若者や訪日客の定番待ち合わせ&情報発信スポットに
■ 該当する商材・ブランドのイメージ
-
体験型エンタメ(VR・AR・謎解き・ゲームなど)
-
イベント連動型ポップアップ・テーマカフェ
-
アニメ・マンガ・キャラクター・アーティストIPを活用した企画
これまでのミナミにあるエンタメだけじゃない、楽しい買い物体験を感じられる場所へ
【募集カテゴリ1 】エンタメ
2006年9月
開業
〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3丁目8-9
住所
[地下鉄線]/大阪メトロ御堂筋線なんば駅 約1分
[近鉄・阪神線]/近鉄難波線 大阪・難波駅 約3分
[地下鉄線]/大阪メトロ千日前線 なんば駅 約3分
[南海線]/南海高野線 なんば駅 約4分
アクセス
11:00~20:00
営業時間
フロア構成:B1階~7階
テナント数:約100
延床面積:約3500坪
駐車場台数:763台
施設規模